こんにちは。
社畜です。
Mac Book ProとmacOS Big surを使ってMicrosoft OfficeのWordで文書を書いている際に、Wordだけダークモードを解除したくなったので備忘メモ。
マシン自体はダークモードがいいんですけど、Wordまでダークモードにされると、ページが黒くなってて仕上がりのイメージと色調が合わないんですよね。
ダークモードで作成して、いざ印刷!ってなった時に白字の紙にプリントされて「イメージと違うな・・・」ってなりますからね。
目次
解除する手順

1.アプリを起動し、wordから環境設定を選択

2.設定画面が開いたら「全般」を選択する。

3.赤枠の部分を変えてWordの設定を変更。
- ダークモードオフ
- ダークモードの時、ページを黒くする
- ダークモードの時、ページを白くする
から選べます。
左の画面は、ダークモードの時、ページを黒くするを選択している。

ダークモードの時、ページを白くするを選択してみた。
私がやりたいのはこれ。
目に優しいダークモードは有効にしつつ、Wordのページ自体は白くしてほしい。

Wordのダークモードをオフにした。
個人的には眩しすぎる。
このようにすることで、Macのダークモードは有効にしたままでWordのダークモードを解除することができました!